2009年06月24日

FAXをメールで受け取るサービス

会社にはFAXを設置してありますが、
ほとんどが宣伝FAXです・・・。(--;

文書のやりとりはメールが多いので、
FAXで送ってもらうことは、ほとんどないんですよね。

宣伝FAXのために
FAXのインクを使うのは無駄なので、
FAXをメールで受け取るサービスを使うことにしました。
-> D-FAX

初期登録料2,500円だけで、
専用のFAX番号がもらえます。

その後は、まったく費用はかかりません。

送信する側が、ちょこっと負担することになるようですが、
1回の送信で10円程度なので、大きな負担ではないようです。

※追記
上記の10円程度プラス、42円がかかるようです。


ほんとに便利なサービスですね~。

無駄に用紙やインクを使ってたのがバカみたいです。(^^


ちなみに受信専用なので、送信することはできません。

FAX送信する機会も少なくなってると思うので、
これだけでも十分かも知れませんね。

タグ :FAXメール

同じカテゴリー(IT関連情報)の記事
ITのリフォーム
ITのリフォーム(2010-06-15 10:54)

この記事へのコメント
プラス42円ですよ。送信側は、送信1回当たり最低52円は払うのです。
Posted by kit at 2009年07月25日 11:56
■kitさん

情報ありがとうございます。

10円程度プラス、固定でかかる費用があるんですね。

古い情報を参考にしてたみたいです。(^^;
Posted by AZAMAAZAMA at 2009年07月25日 12:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。