2010年08月26日
うまくいってる人のやり方考え方を根本から真似する
今日は勉強会の案内からしましょう。
もう本日ですからね。
おかげさまで22名の申し込みがありまして、
残りは2名となっております。
毎回、ギリギリで申し込みする方がいらっしゃいますので、
その方のために残しておきましょうかね。(^^;
<8月度勉強会詳細>
■場所 :スペースプラス
■住所 :浦添市宮城1-35-10
■行き方:下記URLを参考にしてください。
■URL:http://spaceplus.ti-da.net/
■日程 :8月26日(木)
■時間 :19:00~22:00(18:45受付)
■料金 :2,000円(1度でも参加した方は30%OFF)
■定員 :24名(残り2名)
■テーマ
新規顧客もリピーターも集まる!!
店舗型経営で実践できる営業強化法
さて、今日のテーマですが、
「成功したければ、成功してる人の真似をすればいい」
というものです。
店舗経営でうまくいきたいのであれば、
店舗経営でうまくいってる人の真似をすればいいですね。
でも、外から見えるものだけを真似してもダメなんです。
「チラシもやってないのに何年も続いてるお店」
があったとして、
「自分のお店でもチラシを行わない」
と決めるのは早いですね。
チラシはやってないけど、
別の集客方法があるはずです。
オーナーさんの人柄や客層、地域によっても、
集客方法はまったく違ってきますので、
1つの部分だけを見て、真似をするとうまくいきません。
真似をする必要があるのは、
考え方だと思います。
「考え方」というのは、
外から見てるだけではなかなかわかりません。
実際に知り合いになって、
話し込まないと見えてこないと思います。
知り合いになるには会いに行かないといけないのですが、
相手の都合もあるし、なかなか実行には移せないでしょう。
でも、そういう人達が集まる場所であれば、
一気に知り合いを増やすこともできます。
成功する方というのは勉強家であり、
積極的に人脈を増やす傾向にあります。
そういう場に積極的に参加し、成功者とお近づきになり、
考え方を聞き出して真似てみましょう。
おのずと自らも成功の道に進んでいくはずです。
まずは第一歩を踏み出してください。
もう本日ですからね。
おかげさまで22名の申し込みがありまして、
残りは2名となっております。
毎回、ギリギリで申し込みする方がいらっしゃいますので、
その方のために残しておきましょうかね。(^^;
<8月度勉強会詳細>
■場所 :スペースプラス
■住所 :浦添市宮城1-35-10
■行き方:下記URLを参考にしてください。
■URL:http://spaceplus.ti-da.net/
■日程 :8月26日(木)
■時間 :19:00~22:00(18:45受付)
■料金 :2,000円(1度でも参加した方は30%OFF)
■定員 :24名(残り2名)
■テーマ
新規顧客もリピーターも集まる!!
店舗型経営で実践できる営業強化法
さて、今日のテーマですが、
「成功したければ、成功してる人の真似をすればいい」
というものです。
店舗経営でうまくいきたいのであれば、
店舗経営でうまくいってる人の真似をすればいいですね。
でも、外から見えるものだけを真似してもダメなんです。
「チラシもやってないのに何年も続いてるお店」
があったとして、
「自分のお店でもチラシを行わない」
と決めるのは早いですね。
チラシはやってないけど、
別の集客方法があるはずです。
オーナーさんの人柄や客層、地域によっても、
集客方法はまったく違ってきますので、
1つの部分だけを見て、真似をするとうまくいきません。
真似をする必要があるのは、
考え方だと思います。
「考え方」というのは、
外から見てるだけではなかなかわかりません。
実際に知り合いになって、
話し込まないと見えてこないと思います。
知り合いになるには会いに行かないといけないのですが、
相手の都合もあるし、なかなか実行には移せないでしょう。
でも、そういう人達が集まる場所であれば、
一気に知り合いを増やすこともできます。
成功する方というのは勉強家であり、
積極的に人脈を増やす傾向にあります。
そういう場に積極的に参加し、成功者とお近づきになり、
考え方を聞き出して真似てみましょう。
おのずと自らも成功の道に進んでいくはずです。
まずは第一歩を踏み出してください。
Posted by AZAMA at 13:50│Comments(0)
│また行こう!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。