2006年02月05日
セルフ給油
まずはチャレンジ。
なんだ。意外と簡単じゃん。
洗車もセルフで済ませます。
なんだ。意外と簡単じゃん。
洗車もセルフで済ませます。
Posted by AZAMA at 13:19│Comments(10)
│自分のこと
この記事へのコメント
僕はもっぱらセルフで入れてますよ。店員にあれこれ言われるのがいやなので近くにセルフがオープンしたときうれしかったです。
Posted by 若葉マークⅡ at 2006年02月05日 13:26
若葉マークⅡさん、コメントありがとうございます。
給油だけならやってもらった方が楽ですが、洗車となると、他の人に車をゆだねることになりますよね。
自分の車を他の人が運転することに抵抗があるので、その辺はいいですね。
中から洗車の様子が見れるので、子供にも好評ですよ!
Posted by 安座間 徹 at 2006年02月05日 14:44
セルフサービスならサービスのトイレットペーパー取り放題ですな(笑)
Posted by ベニイモ at 2006年02月05日 14:55
私も、ガソリンの値段が高騰してからは、
ずっとセルフにしています。
そこの店の会員(年会費3,150円)になっていますので
普通の店より1ℓ当り10円ぐらい安くなっています。
こういう経費もバカになりませんからね。
Posted by 平原 理日朗 at 2006年02月05日 18:06
ベニイモさん、コメントありがとうございます。
トイレットペーパーって?給油や洗車では使わないと思いますが・・・。謎です。
Posted by 安座間 徹 at 2006年02月05日 21:53
平原さん、コメントありがとうございます。
私が利用してるセルフ給油所は、他とどれくらい安いのか検証したことないですね。
そもそも、ガソリンの値段ってコロコロ変わるので、検討しずらいです。
会員になったら1リットル5円引きになりましたが、元々の値段が高いと意味内し。
自分でやってる分、安くなってないと困りますね~。
Posted by 安座間 徹 at 2006年02月05日 21:56
安座間さん。
私も、初挑戦!しました。ちょっと、ドキドキでした。失敗したら、どうしよーって。
でも、私って実はガソリンスタンドでバイトしてたんです(笑)
動作が遅くて、怒られてばかりでしたが・・
Posted by 宇佐美幸恵 at 2006年02月06日 12:51
宇佐美さん、コメントありがとうございます。
最初はどうしてもドギマギしてしまいますからね~。
でも「自分がわからないのは、機械が悪い!」くらいの気持ちで接しましょう。(^^;
そういえば、私はガソリンスタンドのバイトをやろうと思って面接してことがあります。
結局やりませんでしたが、大変な仕事ですよね~。経験しとけばよかったかな。
Posted by 安座間 徹 at 2006年02月06日 13:05
私も今日セルフしちゃいました。
ドキドキしながら 慣れなくて少しふきこぼしてしてなんてもったいないことを
ちょぴりくやしかった(泣)
今度こそ うまくいれるぞ~!
Posted by 山城初美 at 2006年02月07日 00:17
山城さん、コメントありがとうございます。
私も最初は手際が悪くて、パタパタしてました。
外に出て給油しようと思ったら、給油口が開いてないとか・・・。(^^;
それと、コメントを書くときはURLに山城さんのブログのURLを書いた方がいいですよ。
そうするとリンクになりますので、山城さんのブログの閲覧数も上がります!
今度、是非挑戦してみてください!
Posted by 安座間 徹 at 2006年02月07日 00:22
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |